top of page

    TEL 0985-82-8000

    ​内科・アレルギー科・漢方婦人科・漢方皮膚科・漢方小児科・心療内科

    ​体調が悪いが検査で異常なしの方
    年のせい・気のせいといわれた方
    冷え・虚弱・むくみ・だるさなどの取れない方
    ​女性特有の病気・高齢者の病気

    ​既に漢方薬を処方され効いていない方
    ​これからもう少し頑張りたい方

    東京女子大附属東洋医学研究所元講師

    ​日本東洋医学会漢方専門医
    ​漢方専門医問題集編集委員・出題者

     
    アンカー 1

    予約・相談電話 0985-82-8000 

    ​挙児希望の方はダウンロードして記入

    Meet Amelia

    ごあいさつ

    KAO001
    院長・医学博士・漢方専門医 川越宏文

     当院は本格的漢方治療を行える施設です。
    漢方治療は症候を中心とした治療です。
    症候とは冷え・虚弱・むくみ・乾燥・疲労
    いらいら・くよくよ・痛み・咳
    ふらふら・かゆかゆ・不眠・エヘン虫
    お腹グジュグジュなどの症状です。

     体の具合が悪くて普通の医師に相談しても
    「気のせい」とされた方はご相談ください。
    私は普通ではない医者ですから。


     もちろん、内科医でもありますので、標準的な内科治療も得意です。しかし、それだけでは対応しきれない様々な病気があることを知り、医師として7年目に宮医大から東京女子医大に移籍し12年間という長い時間をスタッフとして過ごしました。国内留学では経験できない様々な重要なお仕事もさせていただけました。日本のど真ん中の施設で宮崎では決してお会いすることの出来ないレベルの漢方の名医や西洋医学の大教授と仕事をすることができました。とてもとても幸運でした。

     暫く東京で過ごして、学位をいただいた頃に一度宮崎に招かれて講演会をしたことがあります。その時果たして自分だけこんな幸せでいいのか、地元はどうなっているのかという葛藤が生まれました。そして私は東京で約束されたポストを捨てて宮崎に戻りました。

     宮崎に戻り故井上博水先生や慶明会故土屋理事長などの支援者の方に支えられ、2009年に当地で開業しました。当院は宮崎の医療の最後の砦として毎日努力します。よろしくお願いします。


     

    SINJUKU001

    12年間漢方修行をした新宿NSビル

    おしらせ

    コロナ流行中

    新型コロナ流行時から、4月から連休まで、8月のお盆前後、正月にピークが来ました。今年もすごい勢いで流行しています。症状そのものは軽く、恐らく発症していない感染者が沢山いると思われます。

    ​高齢者の方等はお気をつけください。

    UDOKI001
    UDOKI002
    hirohumi.kawagoe2.jpg
    OSAKA001
    日本東洋医学会総会
    大阪国際会議場​6月
    「冷えの漢方治療」
    ​立ち見が出ていました
    34787946_1752243301522590_16973047267244
    OSAKA002

    ​講演内容

    ​和漢医薬学会(岐阜)座長 9月
    ​医療経済に関するシンポジウム
    GIFU001
    Why Naturopathy

    ​地域の皆様の安心ため​きちんと周辺医療機関とも連携​

    また、自由診療部門も充実し新たな選択肢を提示

    当院は西洋医学による標準的内科診療に加えて

    心理療法と漢方治療を組み合わせて行います
    普通のかぜや生活習慣病のご相談も出来ますし

    それに体質改善を加えることも
    冷えから来る婦人科疾患に対する対応や

    子供を授かりやすい畑作り
    ​アトピー喘息などアレルギー疾患の体質相談にも

    積極的に様々な治療を提案実践します

    心の病については認知行動療法を行います

    一般内科診療

     風邪・下痢・腹痛・頭痛・肩こり

     めまい・しびれ・咳・腰痛
     生活習慣病(血圧・糖尿病・高脂血症)
       
    対応可能な検査
     レントゲン検査/超音波検査/心電図
     血管年齢/肺機能
     骨密度/酸素濃度/末梢温度
     心理テスト(SDS STAI CMI )

    血液検査
     末梢血検査(貧血・感染症)

     炎症蛋白(感染症・癌)
     生化学検査(肝腎機能・脂質・電解質)
     自己抗体/アレルギー/甲状腺・婦人科
     腫瘍マーカー
     
    漢方保険診療で扱う病態
     冷え症・挙児希望・更年期障害・月経前緊張症
     慢性疲労・小児虚弱体質・うつ状態
     治りにくい咳・喉の違和感・エヘン虫
     アトピー性皮膚炎・喘息・じんましん・花粉症
     ブロンコレア

     下痢・腹痛・腹部膨満感
     慢性腰痛・肩こり・膝関節痛
      
       ニキビ・酒さ様皮膚炎(赤ら顔)
       異常発汗、体重増加・睡眠相後退症候群(不登校)
       耳鳴り・めまい・頭なり・しびれ・震戦
       
       何となく体調が悪いが医者には大丈夫といわれた方
       少し調子が悪い感じがするが何科を受診すべきか分からない

    Testimonials
    Services
    消化器疾患

    食欲不振・過敏性腸症候群
    胃炎・胃痛・下痢・便秘

    慢性疲労状態・虚弱

    朝起きれない・不登校
    ​集中できない・やる気がない

    冷え・挙児希望

    冷え症・手足の痛み
    月経困難症・不妊

    ​更年期障害

    ダイエット・ボディーメイク

    ダイエット・体力アップ
    ​美容・アンチエージング

    アレルギー

    花粉症・アトピー
    喘息・リウマチ

    ​甲状腺機能低下

    ​ストレス

    うつ・不眠・いらいら
     

    bottom of page